個人事業主が貸倒れの処理を行うということは少ないかもしれません。しかし、意外とそういうときはあります。ただ、貸倒れの処理をするときには、単に自分で「貸倒れ!」と宣言するだけでは足りません。どういうときに貸倒れの処理をしていいのかを確認していいます。そして、freeeの場合は、これらの事実が起こらずとも、売却という形で損失として表に出す方法があります。
合わせて確認してみましょう。
貸倒れの処理をしていい場合
貸倒れの処理は、自己認識では足りません。おおまかには次のようなときにすることができます。
貸倒処理できる大まかな状況
- 相手の会社が倒産して、法律によって切り捨てを受ける
- 法律適用までしなくても、銀行などのあっせんで切り捨ての協議をする
- 1年以上長期間弁済できないので、放棄すると相手方に連絡
よく分からないかもしれませんね。実際に、この貸倒処理をするまでに至らないことが個人事業主に多いです。ということで、決算書類が荒れる状態が起きます。この状態は、中小企業にふさわしくないという話があり、解決をしようという動きがあります。
その一つとして、freeeを使っている人に対して、他の人に債権を売却してしまうという方法が存在します。以下にご紹介しましょう。
連携方法
以下のURLにアクセスして、「アプリを利用する」をクリックします。freeeのアカウントを作成している前提です。
画面で見るとこんな感じです。


確認されますので、「アプリを利用する」で進めます。

許可もしておきましょう。「許可する」です。


これで初期設定が完了します。

以下のURLにアクセスしましょう。
「課税売倒」が有効であればOKです。なければ、「設定」をクリックして

「この税区分を使用する」にチェックを入れて「保zん」しておきましょう。

事業所登録をしておきます。

登録完了です。

選択
あとは、譲渡したい債権を選んで譲渡をします。譲渡額は額面の0.5%です。儲かるわけではありません。常日頃から回収には気をつけておきましょう。
仕訳例
このように売却をしてしまえば、損を表に出すことができます。
売却時の仕訳の例から考えます。
日付 | 借方 | 貸方 | 摘要 | ||
4月25日 | 売上債権売却損 現金預金 | 99,500円 500円 | 売掛金 | 100,000円 | A社売掛金の売却 |
日付 | 借方 | 貸方 | 摘要 | ||
4月25日 | 雑損失 現金預金 | 99,500円 500円 | 売掛金 | 100,000円 | A社売掛金の売却 |
こうすることによって、売上債権売却損99,500円が他の売上100,000円と相殺されれば、その500円に対しての税金だけを払えばよくなります。
売掛金として手元にずっと持っていると、相殺されずに資産として持っているだけになってしまいます。
どうしたらいいかはご相談ください
売却の手順は簡単でしたね。ただし、どういう場合にこの処理をした方がいいかは迷うところでしょう。長期的な見込みや利益の状況、手間の状況など総合的に勘案しましょう。
顧問契約で、freeeの使用料1年分キャッシュバック
現在、弊事務所では、顧問契約でfreeeの使用料1年分のキャッシュバックキャンペーンを行っております。ご興味がある方は、ぜひお問い合わせください。キャッシュバックの詳細はこちらです。
サービスのお申し込みは、以下のページの個人向けの顧問のご紹介ページからできます。