執筆者 小嶋 | 2023年4月27日 | 個人の税務会計, 法人の税務会計
英語を中心に帳簿をつけられる会計ソフトはたくさんあります。しかし、問題は税務関連でしょう。税務対応をしている会計ソフトで英語を提供しているところが日本の中でほとんどないのです。これでなにが困るか、一例を挙げれば、消費税はほぼすべての取引に関わってきます。この消費税についてきちんと記帳をしていかなければ、後々の申告で困ります。 現状の対応を確認してみましょう。 freee freee会計は、英語で対応していないということです。 打刻システムは、様々な働き手を意識して、対応しているようですが。 Moneyforward...
執筆者 小嶋 | 2023年4月26日 | 個人の税務会計, 法人の税務会計
源泉所得税の引き忘れは、とてもよくある話です。実務に慣れていないときなどあれば、よく出てきます。では、そういった引き忘れが脱税に当たるのでしょうか。また、2者がかかわるので、誰の責任か分かりにくいです。忘れた場合にどうなるかも含めて、一緒に見ていきましょう。 源泉所得税とは、いつかかる? 源泉所得税は、給与や報酬を支払う事業者が、毎月の支払金額から差し引いた後、国へ納付する税金です。この制度は、従業員が年間で受け取る所得に対する税金を従業員が確定申告する前に事前に納めることができるため、源泉徴収としても知られています。...
執筆者 小嶋 | 2023年4月25日 | 小規模事業売却
事業や会社を売却するときの基本的な価値はなんでしょうか?事業が売れるかどうかを考えるときに意識しておくべき点です。 事業の資産の価値 売るということを考えたときには、事業についてくる資産の価値を考えます。 例えば、事業を行っている土地と建物があるとしましょう。事業を行う上ではその土地と建物が必須です。事業売却と考えれば、この建物をどこかへ売ることになります。...
執筆者 小嶋 | 2023年4月24日 | 小規模事業売却
個人のクリニックについて、事業承継をする際に売却をする可能性もあります。このとき、売却した個人の医師に対してどのような税金がかかってくるのでしょうか。それは、所得税です。 今回は、どういった所得税がかかるのかという点を加味して考えます。それに対して、医療法人の場合の売却も感得てみます。比較として読んでみてください。 所得区分とは? 事業譲渡の所得発生 所得区分とは、個人が得た所得を、その性質によって区分する制度のことです。どの所得になるかによって、税率が変わってきます。 クリニックを譲渡するということを考えると、 建物を売却する...
執筆者 小嶋 | 2023年4月21日 | 個人の税務会計
「命名くん」「マニュアル」で見てもらえることが増えた気がします。親切なソフトなので、それほどマニュアルは必要がないかもしれません。 それでも、動画でちょこちょこっとチェックすると、気が楽かもしれませんので、以前ご提供した動画の必要箇所を共有して、まとめてみます。 本記事は、あまり会計やITに慣れていない人に、「電子帳簿保存法ってまあこんなものかな」と楽に理解してもらうために書いています。 なお、ご依頼をいただいて書いている記事ではございません。 インストール編 こちらの動画を確認しましょう。ここでご紹介しているのは下記の内容です。...