執筆者 小嶋 | 2023年9月19日 | 個人の税務会計
会社に勤めているときに、副業や事業の開始がバレることがあります。多くのケースは、住民税が増えることによりバレていきます。 今回は、事業で稼いだ利益などの住民税だけ、個別に支払う方法をお伝えいたします。 住民税から副業がバレる危険性 住民税から副業がバレる可能性は多いにあります。このような形です(数字は適当なものを使っています)。 あなたの年収が300万円だったとします。このときの住民税は12万円くらいとしましょう。 会社を経由して住民税を払ってい方が多いですね。総務担当社は、あなたの住民税を12万円と理解します。...
執筆者 小嶋 | 2023年9月18日 | 個人の税務会計
確定申告をする場合に、源泉徴収票が必要です。あなたの給料がいくらかを証明する用紙で会社などの勤務先が発行するものです。 これに対して、住民税の通知書というものも存在します。これらは似ていますが、ちょっと異なります。 必要書類をそろえる際の知識として整理しておきましょう。 源泉徴収票 源泉徴収票は下記のような書式です。 だいたい、12月末に会社などからもらいます。遅いところは、1月に入ってからになる場合もあります。 総務担当者に言えば、再発行も可能です。システムを用意している会社であれば、自分で再度印刷発行ができる場合があります。...
執筆者 小嶋 | 2023年9月9日 | 資金繰り・借入
手元にお金があることは、とても重要です。 どこかの会社で働いている場合に、ある程度収入が安定してくると、こういった資金繰りの問題はあまり考えなくなります。しかし、個人事業主や会社経営をしていると、資金繰りの問題はとても重要です。 当事務所でも提供をしている融資補助に関連して、会社が倒産することとその対策を見ていきます。 倒産するのはいつか? 会社が倒産するのはいつでしょうか。売上が減ったときでしょうか。売上が減って赤字が出てきたときでしょうか。...
執筆者 小嶋 | 2023年9月8日 | 個人の税務会計, 小規模事業売却, 税務調査, 法人の税務会計, 中小企業の株式評価, 相続税・贈与税
当事務所は、個人の方や会社を経営している方のみならず、事業を行っている方や専門家の方からのご相談も承っております。単発の相談もありますので、こちらのサービスを利用いただくことがしばしばございます。 どんな方々からお話を受けているかまとめてみました。 不動産業を営む方へ 土地・建物関連であれば、宅地建物取引士の方からご相談を受けることがございます。...
執筆者 小嶋 | 2023年9月7日 | 個人の税務会計, 法人の税務会計
輸入代行という仕事をされている方もいるでしょう。海外とやり取りする際には、その取引について、どのように消費税がかかるかを確認する必要があります。 というのも、消費税は輸入をする際には避けられないものであり、それを負担するものかどうかは、ビジネスに直接的な影響があるからです。 輸入消費税は誰が支払うか 輸入消費税を支払わないといけないのは誰でしょうか。それは、貨物を引き取った人が支払わないといけません。 今回の取引を輸入者Aのあなたが行っているとします。輸出した人がB、そして、貨物輸送業者のFがいるとしましょう。...